環境観: 円グラフの意味

ちょっと説明を。

VANff_channel_list_20140527

アプリの「チャンネル」をクリックするとこんな感じの表がでてきます。重要なのは、チャンネル(ch)の番号と文字の色です。

 

現在、ch001~ch003は連動していて、地図上でマーカーをクリックすると、そのユーザの環境観(ch001 物質中心, ch002 生命中心, ch003 精神中心)の傾向を円グラフで確認することが

できます。ユーザ本人の場合は、このような感じに表れます。

Screenshot_2014-05-27-11-11-38

ユーザに環境観の近い人(順位が15番目まで)は、大圏コース(線)でつながっています。円グラフが出ないチャンネルは、連動している項目がないもので、単に順位だけが表示されます。

同様に、ch004~ch012は連動していて、地図上でマーカーをクリックすると、地球環境問題に対するユーザの関心を円グラフで確認することができます。この9つのチャンネルは、Planetary boundaries (地球の限界)という、地球環境において人間活動を継続する上で真剣に検討しなければならない9つの項目(気候変動、生物多様性の喪失、オゾン層の破壊など)に対応しています。地球環境問題の中でユーザの関心を相対的に確認するために設けたチャンネル群です。

Screenshot_2014-05-27-10-57-57

注: Planetary boundariesを「地球システムの境界」と訳している先生もおられます。私も最初は境界と訳そうとおもってましたが、色々あって思いとどまっています。